
【ダイソー】金属はさみ用 ハサミ研ぎ器でシャープな切れ味が甦る!のか?
昨日テレビで「【ダイソー】金属はさみ用 ハサミ研ぎ器」の紹介をやっていました。 「お~~~!これは便利、早速買って来よう!!」 我が家の...
昨日テレビで「【ダイソー】金属はさみ用 ハサミ研ぎ器」の紹介をやっていました。 「お~~~!これは便利、早速買って来よう!!」 我が家の...
▲クリックで拡大します ダイソーを歩いていると、先日テレビで見た「プッチン穴あけ器」を発見! おでんを作るときに大量にゆで卵を作りま...
▲クリックで拡大します カップインソール、靴の中敷です。 現在も使用中ですが、新学年に向けて靴も新調しなくてはね。 という事で...
最近、フライを揚げる機会が増えて来たので、油の再利用にオイルポットを購入しました。 150円でしたが【ダイソー】にありました。...
【ダイソー】にはくまもんティッシュがあるんですねー(^_^) 子供が少し大きくなったので、幼稚園の頃の小さいティッシュでは物足りないな...
家の排水口は浅型なんですが、浅型排水口ネットなんて見かけませんので、普通の排水口用水切りネットを使用しています。 これが目が粗いので小...
先日【ダイソー】を歩いていると、子供が「これ買って!」と言ってきました。 「えー!何これ?必要ないやろ!」と言いつつもカゴの中にポトリ...
LED電球って結構なお値段しますよね。 この商品を発見した時には「えーーーLED電球が100円ー?」と思ったのですが、これは400円で...
【ダイソー】でLED懐中電灯を見つけました。 BIGと書いてありますが、そんなに大きい訳じゃありません。 まぁ普通の大きさですね。 ...
今まで使っていたレジ袋ストッカーが汚れてヨレヨレになってしまったので100均で探していたのですが、同じ製品がもう無くなってるんです。 ...
パソコンを置いている机は奥行き48cmと元々狭い上に、モニターの後ろ側にUSBハブとか電源タップなんかがあるので、実質テーブルとして使える部...