うちでは、NTT西の「フレッツ光」を使っています。
沢山ある光回線のうち、どれを選んでもインターネットにはつなげますし、正直大した変わりはありません。
しかし、少しでもお得に使う事を優先するのか、回線スピードを第一に考えるのか、安定した安心回線を選ぶのかによって違ってきます。
光回線の種類はどれだけあるの?
- フレッツ光
- ドコモ光
- ソフトバンク光
- OCN光
- BIGLOBE光
- TSUTAYA光
- エディオン光
- auひかり
- ピカラ光
- eo光
- コミュファ光
- NURO光
- ケーブルテレビ
これからももっともっと増えてきますので、回線選びも至難の業という訳ですね。
その中でもやはり昔からあって、一番有名どころはインターネット接続(光回線)「フレッツ光」でしょう!
月額料金は新登場組に比べると、少々お高いという点は否めませんが、NTTが提供する光回線なので安心という点が一番大きいですよね。
フレッツ光を利用すると「ひかり電話」が使える
ひかり電話はフレッツ光と合わせて利用できる、光ファイバーを使った電話サービスです。
ひかり電話を利用した場合、基本プランなら月額利用料は、フレッツ光月額利用料+500円と大変お得な月額利用料となっています!
これが大きいですよ!
日本国内なら北海道から沖縄まで、どこにかけても市内料金でいきますから重宝しています♥
親戚や友人から電話がかかってきても、一旦切って折り返しこちらから電話を掛け直します。
少々長電話しても市内通話なので、しれていますからね。
皆に喜ばれています!