「小学生にはまだ早いわよ」とか
「持たせたいけど、月額使用料がね」
と言う声も聞こえてきます。
しかし、実際には小学校高学年ともなると、習い事や塾に行くお子様も増えてきて
携帯電話の使用を検討するご家庭も増えると思います。
親が子どもに携帯を与える理由の1位は「緊急時に連絡を取りたい」というものです。
今や、小学生の約4割が携帯電話を持っています。
子どもの小学校入学や新学期に合わせて、購入を検討し始めたご家庭もあるでしょう。
でも本当に携帯を持たせて大丈夫なのかと、不安に思う声も根強くあります。
持たせたくないというご家庭は別として、持たせたいというご家庭ではどんな携帯を持たせたいのでしょうか?
最近では親御さんもスマホ保有率がどんどん上がってきていますので
「どうせなら、ガラケーよりスマホの方がいいよね。」と思われているご家庭も多いでしょう。
そんなご家庭のご要望にお応えして
バンダイナムコグループの株式会社メガハウスより、
Google Playにも対応するティーンズ向けAndroidスマートフォン
「Fairisia フェアリシア」が2014年7月下旬に発売されるんです。
本体の希望小売価格は22,990円で、月額利用料金は1GBの通信ができて2,390円です。
全国のトイザらスなどで販売される予定ですのでお楽しみにお待ちくださいね(^-^)